SSブログ

季節の変わり目に有効なアロマテラピー [健康]

だいぶ気温が上がってきて、初夏を思わせるような日差しになってきました。[晴れ]

晴れた日は東京で27度近くまで上がりますが、

曇りの日は20度と、まだまだ気温差があります。

このような季節の変わり目は、自律神経が乱れがちになり

体調を崩しやすいと言われています。

自律神経を整える方法として、よく挙げられるのは

質のよい睡眠を充分にとる

ややぬるめの温度のお風呂に入る

適度な運動

バランスの良い食事を取る

など様々な方法がありますが、

ここでは「香り」をとりあげてみたいと思います。

五感の中でも嗅覚は、大脳辺縁系の扁桃体や海馬がその信号を

ダイレクトに受け入れ、神経同士の連絡が密な視床下部に伝わります。

「いい香り!」と感じた心地よさは視床下部へと伝わって、

副交感神経を優位にし、自律神経を整えてくれるのです。

アロマテラピーで使用される精油には、自律神経を整えてくれるものが

たくさんあります。

・自律神経調整作用のある精油

ラベンダー、ネロリ、ローズマリーベルベノン、マンダリン、

プチグレン、ゼラニウム、サイプレス、クラリセージなど。

・おすすめの方法

・ティッシュに一滴たらして、枕元に置く

・ディフューザーやアロマポットで香りを楽しむ

・湯船に1~2滴入れてアロマバスでリラックス。

これらの精油をブレンドしたり、お気に入りの香りをみつけて、

楽しみながら、体調管理に役立ててみてはいかがでしょうか[るんるん]

精油を購入するときは、学名を確認して100%天然のものを選びましょう。

直接肌につけるのは避けましょう。

〔AA〕


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

変化体調を整えるハーブティー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。