SSブログ

手作り石けん&カラー講座に参加して [その他]

 我が家の子供達(高3女、中3女、小6男)が813日に手作り石けん&カラー講座に

参加しました。  その時の様子を

 3人とも興味本位で参加しましたが・・・

 オーストラリア産やぎのミルク石けん、長崎産はちみつ、ガスール(モロッコ産粘土)、

スイス産精油 等 選りすぐられた材料が揃えてあり、ワクワク[るんるん]

 

石けんを作る前にカラー講座

 石けんを作る前の状態をみる為、各々好きなカラーボトルを直感で選び、ボトルの絵に色を塗りました。

 

いよいよ石けん作り

 溶かしたやぎのミルク石けんに他の材料を混ぜるのですが、精油が10種類以上用意されており、そこから各々好きな香りを2~3種類選んで入れます。

 「精油は直感で選んでね」といわれて、選ぶのがむずかしかった と長男。

精油を感覚で感じ取って楽しみながら選んでいたようです。

 混ぜた石けん液をハート型と丸型に流し込んで固まるのを待ちます。

 

ここでカラー講座

 精油の香りをかいで石けんを作った後の状態をみる為、好きなカラーボトルを選び、ボトルの絵に色を塗りました。

 石けんを作る前、作った後、3人とも塗った色はそれぞれ違っていました。自分で塗った色についての説明を受け、変化を楽しんでいました。

 

いよいよ石けんが固まって、型から抜いてきれいにラッピングして できあがり[プレゼント]

 

 親としては受験生の姉達には集中しやすくなる精油を入れて作ってほしかったのですが、

本人達選ばず・・・

 

思い思いの 世界に一つだけの石けんができあがって大喜び[わーい(嬉しい顔)]

楽しかったと満面の笑み[ぴかぴか(新しい)]

 

よかった

 

石けん作り&カラー講座にご興味のある方はセンターにお問い合わせください。

お子様には夏休みの宿題にもいかがでしょうか。

(YK)

 

http://be-oneself.co.jp/thc/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

上質な睡眠 [健康]

 睡眠時間には、年代や体質などで個人差があります。「私は○○時間寝ないとダメ」と思っている人も多いですが、時間より眠りの質に注目しましょう。
 眠りには、体が眠っている「レム睡眠」(浅い睡眠)と、脳が眠っている「ノンレム睡眠」(深い睡眠)があり、この2つの眠りが1セットになって、これが一晩に4~5回程度繰り返されています。
 一般に「質のよい眠り」と考えられているのは、1回目に訪れるノンレム睡眠が深い眠りに達して、最後は浅い眠りのレム睡眠を経て目覚めるパターンです。これだとスッキリ目覚めることができます。
 ヨーロッパのナチュラルケアに、ホメオパシーという療法があり、イギリス王室でも積極的に取り入れられていることで有名ですが、「似たものが似たものを癒す」という原則をホメオパシーでは使います。
 「夕方以降にコーヒーを飲むと、頭が冴えて眠れない!」と困ってしまうかたが時々いますが、コーヒーには神経興奮物質が多く含まれているので、こういった現象が起きて、寝つきが悪くなってしまうことがあります。[喫茶店]
 ホメオパシーの原則から考えると、夜、頭が冴えて眠れない場合に、コーヒーのホメオパシー(実際に製品化されています)を用いると、寝つきを良くすることが可能です。
 寝つきをよくして、最初の深いノンレム睡眠をしっかり確保することは、快眠の近道のひとつですから、ホメオパシーのナチュラルケアを上手に取り入れることは得策ですね。[ぴかぴか(新しい)]

[HN]

http://be-oneself.co.jp/thc/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。